2015年3月29日日曜日

3月12日 石川中学校

ドキドキしながら迎えた・・・
石川中学校の「旅立ちの会」

レインボーズに与えられた時間は1時間。

果たして・・・

思春期を迎えた中学3年生を楽しませる事が出来るのか?

尋常でないテンションのクレイジーでパワフルな・・・
自分の母親と同世代のおばさん達を彼らは、受け入れる事が出来るのか?

そんな不安がよぎる中、私がメンバーに伝えたテーマは・・・

「ドン引きなんか怖くない!」


そして迎えた当日・・・

シーンとした、体育館。

レインボーズのオープニング。

全身タイツのハイテンションなおばさん達(一人おじさん、一人おじいさん)が、ノリノリで踊りながら登場〜

はい。
この時点で、若干引き気味??

ちょっと寒気すら感じる空気の中・・・

ここで、あかぞう挨拶

「人生というのは、今が全てではありません!(中略)私が中学生の頃・・・太っていました。

しかし、当時の私は、まさか自分が30年後こんなに綺麗になって全身タイツになっているなんて思ってもいませんでした。・・・」

と・・・

ここで、まさかの!
「爆笑」を頂けたのです!

何が面白かったのか、全くわかりませんが・・・

多少「笑いすぎ!」的なツッコミを入れつつ、私の挨拶は続きます。

「旅立ちの日を迎える生徒諸君!
君たちには、無限の可能性があります!
そして実は・・・
私達おばさんにも無限の可能性があるんです。
(中略)

たとえ、ドン引きされても、軽蔑されても構いません!
全身タイツのおばさん達が全力でパフォーマンスをして輝く姿を見せる事で皆さんのこれからの人生を応援したいと思います!・・・」

古臭い言い方ですが・・・
「つかみはオッケー!」
って感じです。

あとは、パフォーマーであるメンバーに全てをゆだねます!

そう!
レインボーズの素晴らしさはチームワークにあります!

私の挨拶を聞いていたメンバーは自分達の使命をしっかりと自覚し、どう動くべきかを考えて動いてくれるのです!

また、レインボーズ公演の特徴は「参加型」にあります。

今回メインとなるのは劇

この劇は、観客の「開け〜ゴマ!」の掛け声で物語の扉を開いてゆきます。

導入部分でまずは練習!
中学生の皆さんに「せ〜の!」
と言っても・・・

「シ〜ン」・・・

そーだよね?
先ずは、大人が見本を見せなきゃね〜

「では・・・○○先生〜!ステージへお願いしまーす」

と、ここで爆笑&大盛り上がり!

いかにも、恐そうな⁈お顔立ちの・・・○○先生・・・

(あぁ。マジ恐そう。でも、役員さんから恐い先生だから、あえていじって欲しいって言われたし・・・)

でもね、やってくれましたよー!
少し照れながら(笑)

もちろん!生徒さんは大喜び&大爆笑(#^.^#)

その後、レインボーズオリジナル劇「ハッピーバースデー~大切な宝物~」

このお話は5年ほど前
「生まれてきてくれてありがとう」っていう娘への想いを込めて創り上げた大切なオリジナル劇!

保護者の皆さんには、『卒業』という節目にそんな想いも伝えたかったのです!

しかし!
この劇面白過ぎる(≧∇≦)

メンバーが全力ハイテンションで個性豊かなキャラクターを演じる!

ビックリするほど、化粧が濃いメンバーやら、いきなり、ライジングサン(EXILE)を踊り出すメンバーやら、広い体育館を意識して一人一人が大きな声、大きな動きで演じている!

私は、舞台脇で・・・
キラキラ輝くクレイジーでパワフルなメンバーを見ていた。

心から楽しんでいるメンバーは輝いている!

私が中学生に見せたかったのは、この輝き!

そして!
この劇を更に100倍??
盛り上げてくれたのは・・・

若手数学教師○○先生!

劇中のパフォーマンスでステージに呼び出され、そのまま舞台裏へ連れて行かれた○○先生。

何と次にステージに登場した時には・・・

ミニーちゃんの着ぐるみを着せられ(笑)

山の仲間役として踊りながら登場!

この瞬間の、生徒さん達のざわめき!続く爆笑!
クールなキャラの先生なのか、終始無表情でありながらもメンバーの真似をしながら踊ったり、演技をしたり!

そんな先生の一挙手一投足に笑いが、巻き起こる(笑)

今回は劇中パフォーマンスには、生徒さんも自ら手をあげ、2人がステージに上がり、一緒にバナナダンス!
ここでも、爆笑&大盛り上がり!

参加型は本当に客席とステージを一つにしてくれる!

そんなドッカンドッカン!
熱い盛り上がりを見せた劇の後は・・・

全力おばさん!「オバドル」のライブステージ!
こちらも、あまりの全力ダンスに衝撃の笑いが巻き起こりました!

あまりにも、盛り上がったからか?

時間はまだまだあるから・・・と
延長希望(笑)

せっかくなので、役員さん、先生方数名はステージに上がってもらい、生徒さん達には、その場でお隣同士くっついてもらい、全員で「桃太郎ダンス」

これね・・・

ちょっと・・・

ヤバかったです。

感動して泣きそうでした!

だってね!
思春期の中学生が・・・

男女問わずスキンシップダンスを楽しんでるんですよ!

普通・・・中学生って、お歌に合わせてダンスなんて、恥ずかしくてやらないでしょ?

多少手を繋ぐのは恥ずかしくて出来ない子もいたけど、全員が・・・

生徒が!先生が!保護者が!役員さんが!

みんなが、みんなが一緒にダンス・・・

この一体感!

なんなんだぁ?
もう、感動でしたよ!

こんな素直な中学生いるんですね!

私達の方が幸せな時間を頂けました!

この日まで、一生懸命準備を進めて下さった役員の皆様!
マメに連絡を下さり「楽しい会にしたい!」
そんな熱い想いが伝わってきました!

ご協力いただいた先生方!

先生方の参加がなかったらこんなに盛り上がることはありませんでした!

そして!
クレイジーでハイテンションな私達おばさんさんの全力パフォーマンスを全力で受け止めてくれ、私達の想いを感じとってくれた、卒業生の皆さん!

ありがとう!

そして・・・卒業おめでとう!

皆さんには無限の可能性があります!
自分の可能性を信じて、これからの人生を一歩一歩歩んで行って欲しいと思います。

あまりに想いが溢れてしまい長いブログになってしまいました!

最後までお読み頂いた皆様にも感謝申し上げます!

次回ブログには、中学生の皆さんから頂いた「感動のアンケート」を記載いたします!

ザ・レインボーズ代表
あかぞう

2015年3月17日火曜日

2月19日 せいがの森保育園公演

今年で・・・3年目でしょうか?
せいがの森保育園!

控え室に入ると〜・・・
な、な、なんと!

かの有名な八王子のご当地ヒーロー「ゲンキダーJ」からホワイトボードにメッセージが(≧∇≦)

いっきにテンションも上がりましたぁ!

本日もお誕生日会のゲストパフォーマーとして呼んで頂きワクワクドキドキ!

何たって今日は新ネタ用意しちゃったもんね〜♪( ´▽`)

参加メンバーにさえも、詳細を伝えてない新ネタ(笑)

いつも通りオープニングダンスで登場し、挨拶したあと・・・

「今日はね、もう一人スペシャルゲストがいます!花ちゃん!っていうから、みんなで花ちゃ〜ん!って呼んでね!せ〜の!」

「花ちゃ〜ん!」

・・・右手と右足が一緒にでちゃってロボット歩きで登場したのは・・・

そう!
「腹話術人間花ちゃん」

花ちゃん役のメンバーくみっぺ!・・・

何を隠そう・・・この公演先に向かう車の中で突然私から言い渡された配役(笑)

私のどんなアドリブにも、しっかり口をパクパク合わせて見事に花ちゃん役をこなしたくみっぺにブラボー!

そして何と言っても!
今回公演を盛り上げてくれたのは・・・

客席にいたパパさん!

我が子の誕生日会を見に来たはずが・・・

何故かステージに呼ばれヅラを被せられ、紙芝居をめくるたびにリアクションを求められるという(笑)

紙芝居が終わったと思えば、レインボーズメンバーですよね?
と言われ、ダンスまで踊らされるという(笑)

でも、きっと誕生日会の主役だったお子さんにとっては、パパがステージで活躍する姿が見れて嬉しかったんじゃないかな?

パパさんもノリが良くて最高でした!
また、参加してくれた先生も一緒に盛り上げてくださり、感謝です!

子ども達も素直で可愛くて楽しかったです!

いつも、あたたかく迎えてくださる園長先生始め先生方!
元気な子ども達!

本当にありがとうございました♪( ´▽`)

ザ・レインボーズ代表
あかぞう

2015年3月11日水曜日

2月12日中野児童館公演

中野児童館!
我が子が通う清水小学校の近くの児童館であり、日頃から児童館の先生方にお世話になっておりまーす!

中野児童館の先生方は、揃いも揃ってパワフルで陽気で素晴らしい方々ばかり!

まさにスペシャルメンバー!

そんなスペシャルメンバーに参加していただき一緒に公演を盛り上げて頂きました。

まずは、レインボーズ登場前から斉藤先生のギターやCDに合わせて親子でダンス^_^

すっかり、会場を温めて頂いたので、レインボーズも登場しやすく、すんなりと親子手遊びに入れました!

今回は、ひろえもんの柔らかい声で温かな絵本タイムも!

ひろえもんの優しい語りは人柄が出ていて、いつ聞いても心地良い!

そして、ちょっとテンションあげながら「びっくり紙芝居」

紙芝居を半分まで引いたところで、さぁ!何が登場するか?びっくり!

って紙芝居なんですが、天才ちびっ子天使?が表れて(笑)

私が紙芝居めくる前に、めくってしまうと言う(笑)
そんなハプニングで更に会場を盛り上げてくれたんです!

もちろん!
そんなちびっ子天使を「アシスタント」に任命し、ちょっとタイミングを教えながら、彼に紙芝居めくる担当をしてもらいました(笑)

ちびっ子天使くん大活躍で、本当に助かりましたし会場があったかぁーく優しい空気に包まれましたよ。

そして、最後はみんなで輪になり、先生方には、キジ、サル、イヌになって参加してもらい、ママさんたちにはヅラや被り物をつけて頂き、桃太郎ダンス!

みんなで一緒に踊って、みんなで笑いあって・・・

本当に幸せ(*^_^*)

あったかぁーいんだからぁ〜♪

ご協力いただいた皆様本当にありがとうございました!

中野児童館のスペシャルな先生方いつもありがとうございます!

ザ・レインボーズ代表
あかぞう

2015年3月9日月曜日

2月11日たにぞうファミリーコンサート出演

今年復活したたにぞうさんのコンサート^_^

とても人気で・・・今年は抽選で600人が落選??とか。

今年もスペシャルゲストは「ひろみちお兄さん」

そう!私たちが子育て真っ最中に毎日のように観ていたNHK「おかあさんといっしょ」の伝説の体操のお兄さんですよ〜

そして、レインボーズの師匠とも言える「たにぞうさん」は、八王子在住の創作遊び作家で、やはりNHKの子ども番組などで活躍!
楽曲を提供したり出演したり、テレビCMの歌や振り付けも担当されています。

子ども番組で有名な
「バスに乗ってゆ〜られ〜てく〜GO!GO!」
とか
「に〜んじゃってなんじゃも〜んじゃ」
とか
「カエルの体操1.2.3.4」
など、など・・・

子ども向けの歌やダンス、手遊びなどを創作し、ひろみちお兄さんともコラボ活動されている方です。

たにぞうさんの歌やダンスは、本当に楽しくて誰もが親しめる物が多いので、レインボーズでも良く使わせて頂いてます!

その一つが・・・

八王子のテーマソング
「ぼくらの八王子」

この曲は
たにぞうさんが作曲、振り付け、プロデュースをし、
かの有名なファンキーモンキーベイビーズが作詞をしている、歌って踊れて笑顔になれて、ちょっと息切れしちゃうノリノリな曲です。

私たちレインボーズでも、この曲が誕生した時から、普及活動、振り付け指導などをしてきました。

今回、たにぞうファミリーコンサートでは、この「ぼくらの八王子」に出演させていただきました!

たにぞうさんのキッズダンサー「スマイルキッズ」さん、八王子のご当地ヒーロー「ゲンキダーJ」八王子のゆるキャラ「たき坊」そしてプロバスケットボールチーム「東京八王子トレインズ」の藤井キャプテンという八王子の豪華メンバーと共に踊りました!

1日二回公演!
リハから本番まで全力で「ぼくらの八王子」を踊り・・・

足腰膝が痛くなるほど?(笑)
頑張りましたよ!

たにぞうさん、ひろみちお兄さん始め、素晴らしい出演者の皆さんと共演させていただき本当に幸せでした!

お声掛けくださいました八王子市子ども家庭部保育幼稚園課の皆様にも感謝しております。

楽しく幸せな1日となりました!
ありがとうございました^_^

ザ・レインボーズ代表
あかぞう

2015年3月8日日曜日

2月4日 親子つどいの広場「カシュカシュ」

久々にお邪魔した堀の内のカシュカシュさん!
今回の依頼は節分にちなんで・・・「鬼役〜」

はい!
レインボーズは鬼役出張も承っております^_^

しかも30分パフォーマンス時間も頂いたので、まずは親子手遊びや紙芝居で会場を温め、徐々に心の壁を打ち砕き(笑)

温まったところで南京玉簾!
以外と小さなお子さんも泣かず、ママさんからは「おー!わー!」と歓声まであがりました^_^

紙芝居も参加型でママさん達も「わぁお!」と表現力豊かに参加してくださったのでメチャアットホームな
雰囲気に!

節分については、廣木さんから専門的にわかりやすくお話があり、いざレインボーズ赤鬼青鬼の登場!

登場したものの、私からの指示が出ずに?(笑)
ちょいと戸惑った鬼2人は音楽に合わせて即興で踊り始め・・・

面白いから指示を出さずにしばらく見て泳がせて見ました(笑)

踊り終わるくらいで、歩き回るよう指示を出して、親子さんからボールを投げつけられた鬼ですが、可愛かったです(笑)

短時間でしたが、思いのほかノリが良いママさんばかりで、最後はみんなでヅラをつけて(笑)?桃太郎ダンス!

ママさん達の笑顔が忘れられない一体感のある楽しい公演となりました!

1月31日 アクティブ市民塾1月講座「ザ・レインボーズの魅力にせまる」

2015年初の公演は、市民活動支援センターさん主催の講座!

「講師としてレインボーズを語るよりもレインボーズの魅力を肌で?感じてもらえるレインボーズらしさ満載の全力パフォーマンスをしよう!」

ということで・・・

いつも通りの全力パフォーマンス(笑)

メンバーとも共通意識を共有するため、「レインボーズの魅力は、メンバー一人一人が楽しんでいること!そして全力!見てる人に笑顔とパワーが届くよう全力で楽しもう!」と意識を高め、いざ公演!

持ちネタをほぼ出し尽くすような?プログラム。

南京玉簾、紙芝居、キッズ参加の新聞パフォーマンス、バナナのダンス、オバドルコンサートと盛り沢山(笑)

もちろん!
途中観客巻き込み参加型ステージでお客様の中から3名程、新メンバーとして参加してもらいました。

この「新メンバーとしての飛び込み参加型」っていうのがレインボーズステージの特徴の一つ!

見せるだけではなく、一緒に参加してもらう。衣装やヅラを付けてステージにあがると新しい世界が見えたりします(笑)
そして、実は練習なんかしなくたっていつでもレインボーズメンバーとしてステージに上がれちゃうんです!
「楽しむことに一生懸命になれる人」なら誰でもレインボーズになれちゃう!

だから、私たちがやってる市民活動は、全然難しい事でも特別な事でもないんです。

いつでも誰でも出来るボランティア活動!みんなで一緒に楽しめるのがレインボーズ流ボランティアなんですね!

前半の締めは「オバドルコンサート」

こちらも、アイドルになりきりおばさん達が全力で踊る!というパフォーマンス(笑)
おかげで「全力おばさん」という異名をもらえる程、全力バロメーターとクオリティの高い?パフォーマンスです(笑)

前半の全力パフォーマンスで皆さんお腹いっぱいかとは思いましたが、
たっぷりお時間をいただいていたので・・・「おかわり」のコーナーもご用意させていただきました!

こちらは、普段の施設訪問のボランティアではやらないプログラム!

映像とナレーションで構成した「物語」です。
もともと都立高校の「奉仕の授業」の講師をした時に作成した「教材」で「ボランティアとは何か?」を今時の高校生の心に響くよう工夫したい!という想いから生まれた作品!

レインボーズの誕生から活動、そこに宿る想いが沢山つまったレインボーズオリジナル作品。
その名も「レインボーズ物語」

久々に上映&朗読したのですが・・・

メンバーが泣いてた・・・

そう。この物語が出来て映像もないまま初めて朗読した時も・・・

3周年公演で映像が完成して朗読した時も・・・

メンバーは泣いていました。

この物語には、そんなメンバーの想いも詰まった作品です。

そんな涙を流すメンバーを見て、改めてこの8年間素晴らしいメンバーに支えられながら、共に泣き共に笑い共に成長してこれたんだなーと実感しました。

改めてメンバーに感謝!

そして、最後は「別腹?」のコーナー(笑)

今回劇はやらなかったのですが、オリジナル劇に登場する面白おばさんキャラ「オバサンダーV」が登場し、会場にいる全員の皆さんと「桃太郎ダンス」

ステージで被り物をして踊ってくれた方だけでなく、会場の皆さんが参加して一緒に踊ってくださり、ものすごく感動!
一体感のあるあったかぁーい公演となりました!

そして、エンディングには
「ぼくらの八王子」

これから「ぼくらの八王子」をもっと普及させて行こう!と熱い気持ちで「ぼくらの八王子普及プロジェクトチーム」立ち上げに尽力されている八王子市子ども家庭部保育幼稚園課の志萱課長もお越しいただいて、一緒に踊ってくださいました!

とにかく!
盛り沢山の公演となりました!

こんな風にレインボーズの魅力を発信、発揮できる場を与えて下さった市民活動支援センターの皆様に心から感謝いたします!

また、お越しいただいて笑顔で参加してくださった皆様にも心から感謝いたします!

そして、つくづく自分達の活動を振り返ることができ、やはり目の前の人、観客の笑顔を見たい!
メンバーも楽しめる団体で有り続けたい!
とレインボーズに対する意識も再認識することが出来た私でした!

これからも、全力で楽しむことに一生懸命になりながら、周りも巻き込んでみんなで笑顔になれる活動を続けてゆきたいと思います!

ありがとうございました!

この日の公演をブログにアップしてくださったのでご紹介します。
(私のブログより分かりやすくて伝わります!)

市民活動支援センターさんのブログ
http://www.shiencenter-hachioji.org/staff_diary/

鈴木レオ市議会議員のブログ
http://leolion.jugem.jp/?eid=1008&target=comment